時間 18:00~21:00
場所 ウィングス京都&Teamsのハイブリッド
参加者 6名(会場参加5名+オンライン参加1名)
例会内容
1.授業技量検定について
初参加のY先生が授業技量検定にとても興味を持っておられました。
内容を説明している内に、また受験したいと思うようになりました。
2.イベント企画
イベントの企画は、何回やっても難しいものです。
参加者のニーズを考えて、しっかりと中身を考えていこうと思います。
3.授業の技量についてあれこれ
TOSSは「すぐ模」という文化があります。
出されたお題ですぐに模擬授業をします。
とても大事な文化なのですが、それはいいですね。やりましょう!」とすぐ言えない思いを持つ事もあります。「すぐ模」は、自分の実力をさらけ出す意味でも、実力をつける意味でもすごく必要なことは分かっていても、今の自分はあまりにも自信がなさすぎて、前にでることがとっても怖いです(;^_^A アセアセ・・・
そこでは少し考えました。
すぐ模はできなくとも、マネする模擬授業だったら何とかできるかもしれない!と。
TOSSランドや書籍等にある授業で、自分がやりたいものをやっていくのだったらできるかもですが(-_-;)
ということで、「マネ模」の準備ができたら次回例会でしたいと考えております。
皆様も参加してみたいと思った方は、是非ご参加をよろしくお願いいたします。